<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=574250815657793&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">
 
 
譲渡検討オーナー様必見
IPO vs M&A!IT企業のEXIT戦略の「5つのポイント」とは? 
~ファンド×M&A仲介が徹底解説~
開催日時|2024年1月21日(火) ~ 2024年1月27日(月)17:00~18:00
開催場所|オンライン
250114-7 (1)-2
セミナー概要

IT企業の経営を進める中で、出口戦略について疑問に感じる部分はないでしょうか?IPOかM&Aか、最適なEXIT戦略を選ぶための最新の情報が不足している方も多いはずです。

IPOは企業成長の象徴ですが、近年はM&Aを選択するIT企業も増加傾向にあります。「IPOは本当に自社に合っているのか?」「M&Aにはどんなメリット・デメリットがあるのか?」「投資ファンドや仲介会社の視点を知りたい」といった疑問や不安を抱える方も多いのではないでしょうか?

本ウェビナーでは、投資ファンドとM&A仲介の専門家がタッグを組み、IT企業のEXIT戦略の「5つのポイント」を解説します。IPOかM&Aか、今後の戦略を考える上で欠かせない知識をお届けします。

 ご視聴いただきたい方々

  • IPOかM&Aを選ぶか、判断に迷っているオーナー様
  • 創業5~10年の企業で、EXIT戦略を具体化したい経営者様
  • 資金調達後、次の成長フェーズの戦略を考えている経営者様
  • IPOを進めているが、M&Aの選択肢も検討したい経営者様
  • 事業承継や事業売却を視野に入れた経営者様
  • IT業界のトレンドやEXIT事例を知り、自社に活かしたい経営者様
  • 投資ファンドやM&A仲介会社の視点を通して、成功/失敗事例を学びたい経営者様
セミナー詳細

  • タイトル:IPO vs M&A!IT企業のEXIT戦略の「5つのポイント」とは?~ファンド×M&A仲介が徹底解説~
  • 開催日時:2024年1月21日(火) ~ 2024年1月27日(月)17:00~18:00
    ※全日程、録画配信となります。
  • 参加費:無料
  • 開催方法:オンライン
  • お問い合わせ先:メール ma_mrk@cinc-capital.co.jp/電話場合 03-4500-7072
セミナーの流れ

  • オープニング
    ご挨拶、登壇者紹介
  • 直近のIT業界のトレンド解説
    IT業界のM&A、IPOのトレンド
  • 登壇者による対談
    出口戦略の4つの手法
    各手法のメリット、デメリット
    ファンドとのM&A後にIPOした事例...等
  • 質問回答パート

 ※予告なく変更する可能性がございます。

 ウェビナーお申込み

お申込み期間は終了しました。

 

 登壇者

クレアシオン・キャピタル株式会社
ヴァイス・プレジデント/宮原 拓郎

250114-10-登壇者_宮原様

森・濱田松本法律事務所にてM&A、ファイナンス等の企業法務に従事。その後、みずほ証券(出向)において、M&Aアドバイザリーやバリュエーション業務に従事した後、森・濱田松本法律事務所へ復帰。その後、クレアシオン・キャピタル株式会社に参画。弁護士の資格も持つ。

株式会社CINC Capital
取締役執行役員社長/
阿部 泰士

250610-5-阿部さん

リクルート関連会社、外資系製薬会社、国内最大手M&A仲介会社、ベンチャー独立系M&A仲介会社、銀行系M&A仲介会社の執行役員として営業組織を牽引。業種特化、買い手専属、新規営業本部の立ち上げ等を行い、2024年7月よりCINCへ参画。2024年11月よりCINC100%子会社のCINC Capital設立、取締役執行役員社長に就任。