譲渡検討オーナー様必見
BPO・BPaaS企業の課題を解決する!kubellのM&A戦略
~DX化×Chatworkの顧客基盤活用~
BPO・BPaaS企業の課題を解決する!kubellのM&A戦略
~DX化×Chatworkの顧客基盤活用~
開催日時|2025年4月8日(火) ~4月14日(月) 17:00~18:00
開催場所|オンライン

セミナー概要
「DX化を進めたいが、何から手を付ければよいかわからない」
「他社との差別化がし辛く疲弊している」
「価格競争が激化していて収益性が悪化している」
上記のようなお悩みをお持ちではないでしょうか?AIも台頭してきた昨今、BPO・BPaaS業界の市場環境や顧客ニーズの変化の速度に、日々不安を感じる経営者様もいらっしゃるかと思います。
そこで、本ウェビナーでは、Chatworkから社名を変 更した「株式会社kubell」にご登壇いただき、SaasとBPOを掛け合わせたBPaaS事業の成長戦略と、M&Aの実例について徹底解説いただきます。
ご視聴いただきたい方々
- BPO、BPaaS企業の経営者様
- 自社のM&Aを検討中の経営者様
- 自社のDX化を検討中の経営者様
- 今後の成長戦略にお悩みの経営者様
セミナー詳細
- タイトル:BPO・BPaaS企業の課題を解決する!kubellのM&A戦略~DX化×Chatworkの顧客基盤活用〜
- 開催日時:2025年4月8日(火) ~4月14日(月) 17:00~18:00
- 参加費:無料
- 開催方法:オンライン
- お問い合わせ先:メール ma_mrk@cinc-capital.co.jp/電話番号 03-4500-7072
セミナーの流れ
- オープニング
- BPO、BPaaS市場の動向
- 株式会社kubellのM&A事例
- まとめ
※予告なく変更する可能性がございます。
登壇者
株式会社kubell
経営企画室室長/森 雅和

2002年にフューチャーベンチャーキャピタルに入社し、ベンチャー投資および投資先の経営支援に従事。2008年にはインフォネットに入社し、取締役管理本部長としてコーポレート全般を統括。その後、2016年にウィルグループに参画し、総額20億円のCVCファンドを立ち上げ、国内外のスタートアップ投資とアライアンス推進を担当。2022年からはChatwork株式会社(現 株式会社kubell)にてChatworkスーパーアプリファンド(現 kubell BPaaSファンド)のパートナーとして活躍。
株式会社CINC Capital
取締役執行役員社長/阿部 泰士

リクルートHRマーケティングにてキャリアをスタートし、外資系製薬メーカーのバクスターを経て、M&A業界へ転身。 日本M&AセンターにてM&Aアドバイザーとして経験を積み、ABNアドバイザーズ(あおぞら銀行100%子会社)では執行役員営業本部長として営業組織を牽引。その後当社にて、取締役執行役員社長に就任。